【期間限定】
厳選したハーブが入手困難になったため、
2021年2月末までのご提供とさせていただきます。
ご愛飲いただいた皆さまには心より感謝申し上げます。
蒼のハーブウォーター
天然の蒼色のハーブウォーター。
和ハッカと上品な香りのベルガモットミントが清涼感を演出、カルダモンでスパイスを利かせています。
大変希少な、国産素材の味わいをお楽しみください。
*30個入りは、簡易袋でのお渡しになります。
*この商品は軽減税率(8%)の対象です。
■ テイスト
天然素材100%の青いお茶。
清涼感のある爽やかな味わいです。夏の暑い時期にからだをクールダウンしてくれます。冷やしてアイスドリンクにするのもオススメです。
*アイスにする時は、2倍ほど濃いめに抽出し、氷で割って飲むのがおすすめです。
■ ブレンド内容
レモングラス、ベルガモットミント、バタフライピー、スギナ、和ハッカ、ラベンダー、グリーンカルダモン、矢車菊
☑妊娠中の方は飲用をお控えください
*フラワーブティーは、様々なハーブのブレンドを行ったハーブティであり、医薬品ではございませんので、治療目的での使用はお勧めしておりません。
全てのお客様への効能をお約束するものではなく、感じ方に個人差がございますことをご了承ください。
不調を感じたら直ちに飲用を中止し、医師に相談してください。
■ おすすめの飲み方
◆ 飲用杯数
空は、多めの湯量で抽出時間を長めに置くと爽やかさが増します。
ex) 熱湯約500ml、抽出時間5~10分
*お湯の温度が低い方が綺麗な青色を楽しめます。
基本の飲み方
1杯約300~600mlとしてティーバッグ1個で、約3杯お飲みいただけます。
空は、湯量で味がかなり変化します。
清涼感がお好きな方は、抽出を長めに。
清涼感が苦手な方は、抽出を短めに。1-2分がおすすめです。
お好きな味加減でお楽しみください。
◆ おすすめの抽出時間
1杯目:2~10分 緑色が強めの青緑色
2杯目:3~10分 1杯目よりは青みが強い青緑色
3杯目:8〜10分 青緑色
*味わい・色合いは、2杯目がおすすめです。
■ 空のアイスハーブウォーターのご提案
淹れ方(氷で割って飲む場合)
1. 800mlの熱湯に対し、ティーバッグまたは、フィルム(個包装)を2つ入れる。
2. 1時間以上抽出する。*抽出時間が長い方が旨味が出ます。
3. 粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存してください。
*上記の分量は、あくまでも目安です。氷無しの場合はもう少し薄くするなど、お好みの量でご調整ください。
*季節・水質・水分量など、様々な条件により、青緑色~青色の色幅がございます。自然が織り成す変化もお楽しみいただけたら幸いです。
■ 空のアレンジ
*檸檬を数滴たらすと薄紫~ピンク色に変化します。
2020.05.18
ロルフィング施術ルームZERO様より、ご感想をいただきました。
https://zero.hidefumiotsuka.com/
花紡さんの「空」というお茶が
届きました✨
綺麗なブルーのお茶です。
レモングラスやベルガモットミント、和ハッカなどが入っているそうで、
華やかな香りの中にも、スッキリとした美味しさがありました☕︎
一口飲むだけでもリラックスできます😊
久しぶりに、良いお茶のんで、
贅沢させていただいています❣️