
香土のブレンドに使っている「ベチバー」の作り手のSAnoSAさんにお会いしてきました。
日本産のベチバーがあるなんて!
最初にお聞きした時は、本当に驚きました。
よく香水に使われているのは知っていましたが・・・まさかハーブとして使う事が出来るなんて!
ベチバーそのものの香りを嗅いだことはありますか?
私は、精油で薫る香りより柔らかい甘さを感じます。
これほど、薫るハーブがあったなんて・・・
甘くウッディで、上品で官能的。
そして、根だけに、グラウンディング力がすごい。
香土KOUDは、これに併せて、第1チャクラの色である赤の薔薇を使っていますので、この力がさらに増しています。
ベチバーを使ったスプレーがまた良い香りで癒されます(*´▽`*)
右のハーブウォーターは、マウスウォッシュとしても使え、この乾燥している時期の外出先での肌や口内の潤い補給に気に入っています。
マスクに吹き付けて、消臭・保湿が出来ると言うのも良いですね!
SAnoSAさんのショップはこちらです↓
コメントをお書きください